投稿記事

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜

※過去の極道シリーズはコチラ
ちょっと間が空きましたが前回の続きです。
極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1164781.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1165025.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1165317.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1165640.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1165966.jpg
※湘南引出組とはコチラ
極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_117212.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_117538.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_117859.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1171157.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1171623.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1171969.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1172245.jpg

…ガリガリガリガリ(小衛門がガリガリ君を食べる音)

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1172520.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1172710.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1173185.jpg

極道シリーズ 〜小衛門の思惑〜_a0119470_1182670.jpg
先日ベランダ組ではタムすけ親分のスカウトを断ってたのに…。
小衛門の思惑やいかに!

ちなみにタムすけ親分はポンデ団に洗脳されかかってましたよ。うかつですねー。
そのときのトホホな様子は→コチラ
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。

by raizoume | 2010-07-29 01:26 | 極道シリーズ | Comments(17)
Commented by GoldDog at 2010-07-29 02:44 x
↓の雷蔵さん・・・細い! 今の我が家にとってはうらやましい限り・・・・。
ウェンディを抱っこ・・・流血ご覚悟の上 どうぞ・・・・(笑)
うしろ足のどっちりキックが炸裂するかもしれません。

↑あずきバーとがりがり君を間違えるなんて(@@)笑
あ・・でもガリガリ君役に立ってる!
そうそう・・・黒猫さんは この時期見てるだけでも暑いです(^^;)
小衛門さんは はたして どうなるのか・・・気になる~!!
ポンデ団・・・すご勢いで勢力拡大してますね~(^^)ふふふ。
Commented by のん福レオのお母さん at 2010-07-29 08:57 x
小衛門さん、今度はこちらへ・・・
小衛門さんと言えば、湘南の黒豹・・・
かなりのツワモノですよ~。。
小梅姐さん、どうするつもりですか~~??
何か、思惑ありげ~~☆
Commented by ほんなあほな at 2010-07-29 09:41 x
お出掛け前の高速ぽち!
あとで、ゆっくり読みますね!
Commented by かおりん at 2010-07-29 10:40 x
小衛門さん、あのガリガリ君で助けられるとは・・・
雷蔵君、まさかの人助けクリーンヒットを打ったわけですね☆

ちなみに、我が家の冷凍庫にもガリガリ君、残り3本ありま~す☆
7本パックだったんだって。なぜに7本????

応援ポチリ
Commented by ゆう at 2010-07-29 10:49 x
小梅姐さん、私と食の好みがあいますね。
でも、ガリガリ君も好きなの。

小衛門さんの思惑は今後明らかになるんでしょうか。
ふふ・・楽しみ。
あー、黒猫さんかわいい♪
Commented by ライラ at 2010-07-29 11:03 x
小梅姐さん、私もあずきバー派です!!
災い転じて福となす???
雷蔵君ガリガリくん役に立ってよかったね☆

それにしも湘南の黒豹
どういうつもりなんでしょう?
タムすけ親分のオファーは断って梅蔵組に入りたいとは!?
気になります。
続きとっても気になります。

中華街食い倒れチームで話まとめてください!!
Commented by ANKO at 2010-07-29 12:27 x
なにーーー!あずきバーとガリガリ君を間違えた〜?
まぁどっちも好きだから許す。って私に買ってくれたんじゃないのね(笑)
え!?梅蔵組にーーー?
タムすけ親分のオファーを断ったのに何故?
それほどガリガリ君の恩は大きいのか?

しかしこの抗争はどこに向かっていくんでしょう。
中華街で会議しなければ^^;
Commented by ぴなた at 2010-07-29 12:28 x
うわぁ・・・ガリガリ君食べたくなりました。
けど、家になるのは、
午後の紅茶の茶葉2倍ミルクティー。。。

小衛門くんが梅蔵組に!!
続きが気になります!!!
Commented by タムすけ親分 at 2010-07-29 13:23 x
よおよお、小衛門!オレのスカウトは断っておいて
おめえ、梅蔵組にはいきなり働かせてくれだと?
いい根性してんじゃねえかよ。それに世話になった
引出組の親分たちへの忠義はどうなったんでぇ?

へへへ、小梅、気をつけろよ。こいつの黒いのは毛皮だけ
じゃねえかもしれないぜ。


ちなみにベランダ組はガリガリバーを支持しますよ!
あずきバーはちょっと硬すぎるのよね。
Commented by ゆったん at 2010-07-29 13:52 x
ガーリガーリーくん♪ガーリガーリーくん♪
昨日食べたばっかりガーリガーリーくん♪(笑)
私はあずき系あんまり得意じゃないのでガリガリ君がいいでーす(´∀`*)
んも~小梅姐さんたら、言ってくれりゃ私が食べてあげるのに~(笑)
それにしても小衛門さん、タムすけ親分の誘いを断って
梅蔵組で働かせてくれなんて、一体何を企ん・・・考えてるのかしら?
先が・・・先が読めないわっ!
これからどうなっちゃうの~!?
Commented by 元気猫 at 2010-07-29 14:06 x
私は絶対に「白くまバー」だわね♪
えっ?誰も聞いて無い?
参加している割に、本筋もサイドストーリーも分かりません!
誰が陰で糸を引いてるのかな?
Commented by こて家 at 2010-07-29 17:11 x
おおっと・・・!そういう展開になっていたんですね~。
ワタクシにも、小衛門の思惑はわからないわっ?!
梅蔵母さん業務連絡、しかと受け取りました!
ご連絡お待ちしております!
Commented by andymom at 2010-07-29 17:31 x
これはまた!黒猫さんには炎天下はつらかろうとお察しします。
しかし梅蔵組に入りたいとは!新たな展開ですね!
ガリガリ君、私も一日一本食べてたら在庫がつきまして。。
スイカバー(箱いり)を買ってきてしまいまやした。
合点承知の助!!マイブームになりそうです(笑)
Commented by sally at 2010-07-29 21:32 x
ありり?せっかく入力したコメントが消えちった(泣
え-ん!ガリガリ君のやけぐいしてやる-!
Commented by ピカ at 2010-07-29 22:50 x
今日、「コンビニ行くけど」って言ったら、
母が「アイスねー」と言いました。
40年前と立場が逆になってる気がしました。

そういえば、昔よく食べたあずきバーを
最近この辺では見かけません。

一番下の小梅さんの顔・・・めちゃんこかわいいです。
Commented by かりん at 2010-07-30 02:03 x
あずきバーって昔からあるけど、
実は食べたコトないのだ・・・(。´Д⊂)
ガリガリくんは冬でもガリガリしちゃうけど~((●≧艸≦)

小衛門ニャン一体どしちゃったのかしら!気になる・・・
でもガリガリくんで冷え冷えさせてもらって良かったわ♪
Commented by 梅蔵母 at 2010-07-30 04:05 x
#みなさま
コメントありがとうございます。毎度まとめ返しですみません!
小衛門くん、どういうつもりなんですかねー。私にもよく…。(オイ!)
きっとちゃんと続きますので…。

あずきバーとガリガリ君に思わぬ反響が!けっこうあずきバーの人気が
高いことに驚きです。^^

かおりんさん、最近のお得パックって中途半端な数が多いですよね。
ウチもたいてい箱で買うけど、何本か確認したことなかったわー。^^;

ぴなたさん、この暑さに午後の紅茶の茶葉2倍ミルクティー味はなかなか減らないのでは…?(^^ゞ

ゆったんさん、やめてー、その歌!頭の中で無限ループを奏でる〜!

元気猫さん、白くまバーってあるんですか!カップのしか知らなかった。

andymomさん、スイカバーもそそられますね。合点承知の助、ぜひぜひ使ってください!^^

sallyさん、ごめんさーい。懲りずにいらして下さいねー。^^

ピカさん、いえいえこれだけ暑いともうアイスはただのおやつでなく、冷却ツールですよ…。コンビニアイスって充実してますしね。^^

かりんさん、あずきバーうまいですよ!^^
名前
URL
削除用パスワード
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

梅蔵一家

東京都下在住。ネコ×3、ヒト×2

雷蔵(らいぞう)♂

雷蔵の写真

'08年4月中旬生まれ。マイペースの偏食男子。中身は猫ではないともっぱらのウワサ。'08.9.21梅蔵家合流。

小梅(こうめ)♀

小梅の写真

'08年8月生まれ(推定)。三毛猫ファイター。技のキレは師範クラス。意外と小心者で甘えん坊。'08.12.4梅蔵家合流。

小鈴(こすず)♀

小鈴の写真

'12年4月生まれ(推定)。1本の電話がきっかけで神戸からやってきた女の子。特長はタレ目と眉毛柄。'12.7.22梅蔵家合流。

&梅蔵父と梅蔵母

Author/梅蔵母さん

商業目的による、画像の無断転載をお断りいたします。ご連絡・お問い合わせはこちらまでお願いいたします。○○○○○○☆gmail.com(☆→@) 当ブログはリンクフリーです。

最新の記事

ご報告
at 2022-08-02 06:10
久々バーバー
at 2018-02-14 19:06
何度目かのオリンピック
at 2018-02-02 12:09
猫と雪
at 2018-01-22 22:11
ゆるゆるお正月
at 2018-01-05 20:52

記事ランキング

検索

ブログジャンル

カテゴリ

以前の記事

2022年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月

外部リンク

その他のジャンル

画像一覧

gremz

Team Nyoron

チームにょろんのメンバーに認定されました。

ねこのもの

使っている機材

  • EF50mm F1.8 II
  • 【EF50mm F1.8 II】
  • 背景をボカせるから、散らかった部屋でも安心して撮影できます(笑)

ひとのもの