投稿記事

雷蔵のにくきう

ゆったんさんからまたいただきものを…。
雷蔵のにくきう_a0119470_1504972.jpg
前にこの肉球をガチャポンで取りすぎたから誰か要りませんか〜という記事
図々しくも即座に「要る要る」と反応してしまいました…。
ちなみに私の小さい頃はガチャガチャと言ってました。同じもの…?

この肉球
雷蔵のにくきう_a0119470_1505384.jpg
キーカバーなのですね。ぷにぷにした感触がいい感じです。

ね、小梅?
雷蔵のにくきう_a0119470_1505614.jpg
でしょう、だから欲しかったのよ。
小梅に似てる柄は残念ながらなかったの。

って、あっ!
雷蔵のにくきう_a0119470_151091.jpg
小梅、それかじっちゃうと雷蔵が痛がってるかも?!

雷蔵のにくきう_a0119470_151462.jpg
……前言撤回します。

雷蔵、きっとわら人形とかも効かないタイプ…。

ゆったんさん、おまけまでいただいてすみません。
ありがとうございました!すっかりお気に入りでございます。^^
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。

by raizoume | 2010-09-28 01:58 | 雷蔵と小梅 | Comments(14)
Commented by シュリエル at 2010-09-28 09:14 x
「わら人形とかも効かないタイプ」www
実に平和を象徴しているかのような温和な雷蔵くん、カワイイ寝顔披露ありがとう☆
私も白茶トラ肉球(まめちゃん模様)がほしくてガチャガチャ探しているのですが、見つかりません・・・orz
そういえば三毛猫といえば白・黒・茶模様ばかりで、小梅ちゃん模様(黒がトラ柄)のモノってないですね。
そしてナゼかポピュラーなはずのキジネコ模様もないんですよね。ヒョウ柄なんかよりキジ模様を!!
Commented by のん福レオのお母さん at 2010-09-28 09:45 x
可愛い肉球のキーカバーですね。。
「くれくれ詐欺」が、今流行っていますね。。
確かに、雷蔵君色です。。
でも、全然効いてないですね~(笑)
恐るべし雷蔵☆

昨日は、のんに暖かいコメントをありがとうございました。
とても嬉しかったです。。
Commented by ピカ at 2010-09-28 10:33 x
あ~、これ、私も猫友さんに貰って、持ってましよ。
さわり心地いいんだなあ。
押すとニャーって言うのもありました。

ガチャガチャって、ついやってみたくなりますね。

Commented by sally at 2010-09-28 12:07 x
ははっ。雷蔵くんにはわら人形も効かないのか(笑)
雷蔵くんのわら人形があったら、肉球ぷにぷにするだけじゃなく、
あんなこと・・・こんなこと・・・むふふ。
雷蔵くんカラーのキーカバー、かわいいですねえ!
鍵を開ける度にぷにぷに出来るんだ♪
え。もちろん私の子供の頃もガチャガチャですよ(笑)
Commented by ANKO at 2010-09-28 12:31 x
齧ってダメならくすぐってみましょう。
Commented by andymom at 2010-09-28 13:00 x
キーカバー、ほんとに雷蔵くんのお手手みたい!
それを小梅ちゃんが攻撃して、
それを気にせずグーすかやってる雷蔵君も、
またいつものお決まりのパターンですね。
まるで水戸黄門!のような安心感。

じーんせいらくありゃくーもあるさ♪
雷蔵くんや。
Commented by ゆったん at 2010-09-28 13:03 x
ぬはっ、小梅ちゃん、すんすんしてる~。
あははは、ガジーッってして・・・
あぁっ、小梅ちゃんダメよ~ぅ。
雷蔵くん、ガジガジしちゃダメよ~ぅ!
あ・・・?
雷蔵くん、平気みたいね(´∀`;)
あれ?
雷蔵くんの右手、この角度でマジマジ見たの初めてかも!
茶色い線が入ってる~面白~い、めんこ~い♪
やだぁ~そのお手々でぺちぺちされたぁい(*´Д`)ハァハァ

お気に召していただけて良かったです。
オマケ・・・と言っても本当にちょびーーーーーっとですけど(^^;
あ、ちなみに私も小さい頃はガチャガチャって言ってましたよ~。
でもって・・・Tムさんいないよね?いないよね?キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
実はにくきうをぷにっと押すと、爪がにょきっと出てくるやつもあるんです!
ガチャポンではまだ見つけてないので、いっそ買ってしまおうかとか
でもなぁ~それはなんぼなんでもアレかなぁ~とか葛藤中なのです(笑)
Commented by ライラ at 2010-09-28 15:52 x
あーーーーーー、これワタシが最近なくしたやつです!!
(色違いだけど)
ワタシ車の鍵にこれをつけてたんです
(ワタシの車の鍵はスペアーキー)
1年くらい愛用してたんですが、だんだん痛んできて^^;
ついに横が切れてしまって・・・・
この肉球をなくした日に車の鍵もなくしました(号泣)

今はこの間紹介したスイーツがついているというわけ
梅蔵母さんも鍵なくさないでください

ワタシもガチャガチャっていってました
(ほら、スパッツじゃなくてレギンスとか呼び名が変わるじゃない?)
世代の違いなのかしら??
Commented by ぴなた at 2010-09-28 16:34 x
小梅ちゃん!!ってヒヤヒヤしたのに(笑)
雷蔵君らしいわ~(*^m^*)
私もガチャガチャって言いますよ~♪
Commented by かおりん at 2010-09-28 16:51 x
可愛いキーホルダーですね~☆
私も今度、ガチャガチャ観察してみよっと♪
(えっ!ガチャガチャって今言わないんですかっ(・〇・;)あんぐり)

そして、よく色々なお宅で拝見する
「なんだか幸せにくきゅうグミ」
このネーミング読んだだけで幸せになれそう~(*´ェ`*)

雷蔵君に何の影響もないなら、
このキーホルダーの肉球、思いっきりぷにぷに、グニグニ
押しまくりたいわ~(* ̄┏Д┓ ̄*)

ぽちっとな!
Commented by あきママ at 2010-09-28 17:46 x
こんばんは~。ご無沙汰してました。先日Tamさんが長崎に観えて
長崎三昧されて帰られたんですよ。もちろん梅蔵ママの話題も…
「どうしてあんなに綺麗に写真が撮れるんだろう~~。きっとすごく日当たりが
いいお家よね~~」と名物トルコライスを食べながら皆で話してました。
いや~~、Tamさんっていい人ですね~。また逢いたいです。
梅蔵ママにも逢いたいな~~。応援ぽち!
Commented by Tam at 2010-09-28 21:29 x
「いい人」なTamです(笑) あきママさん、梅蔵母さんのおうちは
本当に日当たりのいい素敵なとこでしたよ!

今日は本当にごちそうさまでした&お邪魔しました~。
雷蔵君の生肉球もぷにぷにできたし、生声も聞けたし
接待部長としての実力を見せつけられましたよ。
小梅ちゃんも姿は確認できたので幻ではないことも
証明されたし・・・(笑)

さーて、これからあの大量の写真の中から素敵ショットを
選ばなくっちゃ!
Commented by こて家 at 2010-09-28 22:04 x
肉球グッズ、色々なものがありますね~!コレは欲しくなりますね!!
あ!このシーバ見た事ないです!!オーラルケアのシリーズもあるのですね。
↑あれ、Tamさん生雷蔵くんに接待してもらったのですか?!ずるーい!私もぼったくられてもいいから、接待されたいです!!
Commented by ほんなあほな at 2010-09-28 22:05 x
雷蔵君が、「藁人形が効かないタイプ」に、大いに納得!

・・・Yったんさんの頭から湯気が出るといけないから・・・小声で・・・

生肉球触り放題~
お腹モフりまくり~~♪

ふふ、ありがとうございました^^v
名前
URL
削除用パスワード
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

梅蔵一家

東京都下在住。ネコ×3、ヒト×2

雷蔵(らいぞう)♂

雷蔵の写真

'08年4月中旬生まれ。マイペースの偏食男子。中身は猫ではないともっぱらのウワサ。'08.9.21梅蔵家合流。

小梅(こうめ)♀

小梅の写真

'08年8月生まれ(推定)。三毛猫ファイター。技のキレは師範クラス。意外と小心者で甘えん坊。'08.12.4梅蔵家合流。

小鈴(こすず)♀

小鈴の写真

'12年4月生まれ(推定)。1本の電話がきっかけで神戸からやってきた女の子。特長はタレ目と眉毛柄。'12.7.22梅蔵家合流。

&梅蔵父と梅蔵母

Author/梅蔵母さん

商業目的による、画像の無断転載をお断りいたします。ご連絡・お問い合わせはこちらまでお願いいたします。○○○○○○☆gmail.com(☆→@) 当ブログはリンクフリーです。

最新の記事

ご報告
at 2022-08-02 06:10
久々バーバー
at 2018-02-14 19:06
何度目かのオリンピック
at 2018-02-02 12:09
猫と雪
at 2018-01-22 22:11
ゆるゆるお正月
at 2018-01-05 20:52

記事ランキング

検索

ブログジャンル

カテゴリ

以前の記事

2022年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月

外部リンク

その他のジャンル

画像一覧

gremz

Team Nyoron

チームにょろんのメンバーに認定されました。

ねこのもの

使っている機材

  • EF50mm F1.8 II
  • 【EF50mm F1.8 II】
  • 背景をボカせるから、散らかった部屋でも安心して撮影できます(笑)

ひとのもの