※更新時、船を漕ぐほど寝ぼけていて(大汗)、言葉のおかしいところや足りないところがあったので一部修正と加筆をさせていただいてます。(a.m.5:30)
最近お客さまづいている梅蔵家。
お約束の1時間前くらいから梅蔵家地方ではものすごい豪雨と雷が…。
それにもめげず、
Tamさんと
ほんなあほなさんが遊びに来てくださいました。
(追記:お二人のレポート記事はコチラ→「タムすけのおケツ」と「よんきち」で!)
最初は
前回のお客さまのときと同様にちょびっと隠れていた雷蔵ですが、

やがて出てきてさっそく荷物チェックを。

残念、十一(といち)くんは付いてきてなかったみたいね。

う、うん。…タムちゃんはそのカバンだと入れないんじゃないかな?
さて、おふたりにお昼ごはんを食べていただき、

ほんなさんがお持ち下さったスイーツをごちそうになり
お茶を飲みながらだらりだらりとお話を。

ほんなさんがうらやましがらせ?のために持参された
「うちの子財布&ポーチ」を撮影するTamさん。この愛猫プリント、とってもキレイです。
そしてデジイチ3台にまったく臆することなく

お気に入りのバスマット(わざわざ敷いた)の上で
ゴロンゴロンする雷蔵。

おふたりに思う存分こねくり回されて
自己顕示欲があますところなく満たされたことでしょう。
そして今回は

天袋に潜んでいた(元々ここで昼寝していた)ため、
このアングルだけでのご対面だった小梅。

個性溢れるおみやげもたくさんいただいてしまいました。
しばらく愉しめそうだわ♪
おふたりとも大嵐の中、ありがとうございました。よかったらまたお越し下さいね。二人ずつくらいの少人数制だと雷蔵接待部長もどうやら職務をまっとうするようですし!小梅も少しずつお客さんに馴れてそのうち接客できるようになるといいなあ。
ちなみに「おふたりが帰ったあとの小梅編」は明日お届けします!
さて、111,111HIT記念企画で「梅蔵酒」のみ、さらにWプレゼントの件ですが
ご応募くださった方のお名前を確認させていただきます。
・かりんさん
・ヒトSさん
・ゆうさん
・ANKOさん
・10にゃん+2ママさん
・ぴなたさん
・ふくさん
・かおりんさん
・虎丸とりんの母さん
・こて家さん
・まりのえ屋さん
・元気猫さん
近日中に抽選いたしまーす!
これで今週の大きな仕事をクリア?したのでプレゼント企画の発送を
ぼちぼち始めますね。しばしお待ちを!
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。