投稿記事

あたしは小梅探検隊!

昨日の続き、「お客さまその後の小梅」編です。
バス停までお二人を送って帰ってくると
あたしは小梅探検隊!_a0119470_0485128.jpg
まもなく天袋から下りてきました。

あたしは小梅探検隊!_a0119470_0485529.jpg
さっそくくんくん。

あたしは小梅探検隊!_a0119470_0485730.jpg
雷蔵が近づいてきました。

あたしは小梅探検隊!_a0119470_049088.jpg
雷蔵のことも念入りにくんくん。
そりゃああれだけこねくり回されてたものねえ。
こねくり回され具合については「よんきち」で。

あたしは小梅探検隊!_a0119470_049217.jpg
情けなかった表情が一変しました。

あたしは小梅探検隊!_a0119470_049539.jpg
多少へっぴり腰ながらもお二人の軌跡をたどって(つうか
うちの中ほとんど残り香があるんじゃ…)

あたしは小梅探検隊!_a0119470_049764.jpg
お二人が触ったPCマウスもくんくん。

あたしは小梅探検隊!_a0119470_0491067.jpg
そして…

あたしは小梅探検隊!_a0119470_0491482.jpg
まさかのフレーメン!失礼だし…しかもボケ写真で残念…。


…それからテーブルのほうに移動しました。
あたしは小梅探検隊!_a0119470_0491772.jpg
これは雷蔵と小梅と遊ぶためにTamさんが持ってきて下さったのよ。
雷蔵のフィーバーぶりは「タムすけのおケツ」で。

あたしは小梅探検隊!_a0119470_049204.jpg
そんなに首を長くしちゃって…

あたしは小梅探検隊!_a0119470_0492395.jpg
そう、遊ぶのね…ていうか

あたしは小梅探検隊!_a0119470_0492696.jpg
お客さまが居るときに遊んでくれっ!

あたしは小梅探検隊!_a0119470_0492939.jpg
いや、いちおうアナタがろう城してるとき目は合ってるから。
小梅は置物のつもりだったかもしれないけどかろうじて対面してるから!
証拠写真は「タムすけのおケツ」で。

そのころ接待部長は
あたしは小梅探検隊!_a0119470_0493284.jpg
一戸建てで超爆睡。まあ朝5時前にきっちり起こしてくれましたが!
あ、それでもよく寝てたほうかも。


と、ごらんのとおり「ほぼ幻の猫」もおりますが、食事処・梅蔵ではお客さまをお待ちしております。これからの季節は炊き込みごはんとかもいいですねえ。
実は今回味をしめたのか、雷蔵の「かまって病」がエスカレートしており、事あるごとにバスマットに誘導して撫でてもらおうとしてます。定期的にどなたかにこねくり回しに来ていただかなければ私たちもたないかも…。


今回、Tamさんとほんなさんとお会いするのは2度目です。ご一緒して楽しいのはもちろん、
こういっては何ですが同時にとっても楽でございます。
Tamさんはブログのイメージ通り、ブレのない見ていて大変気持ちのいい方、
ほんなさんは発言と行動はオッサンだけど黙って座ってると色っぽいおねえさんに見えなくもないかな。大変シャイでいらっしゃるとは思います。(←私的見解ですよ^^)



ほんなさんにわが家の「フローリングの幅がいいね」と誉めていただきました。
そこ誉められたのは初めてです。
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。

by raizoume | 2010-09-30 00:58 | 特別企画 | Comments(16)
Commented by みちこん at 2010-09-30 02:30 x
小梅ちゃん、ココを見ているようです(^^ゞ。
お客さまが苦手な子は、ずっと苦手なままなのでしょうか?
ココは、大人の男のヒトは全くダメ、女の人はちょっとコワイ、子供は平気です。
小梅ちゃんも、性別や年齢で、気にし方が変わりますか?
Commented by 梅蔵母 at 2010-09-30 02:48 x
#みちこんさん
小梅はとにかく「外から来る人」がダメなように思います。ダンナが帰ってきてもいったん逃げたりしますし。私が帰宅したときもたまに及び腰なときがあります。(^^ゞ
子供は声だけでダメみたいですね。外で聞こえてもどこかに隠れようとしちゃいます。とにかく誰が来ても隠れちゃうので性別などのダメさ加減は
ちょっと分かりにくいかもです。
でもダンナが冬に黒いコートを着て帰ると特に怖がって逃げてたのでシルエットの大きな男性は苦手かもしれません。
ココちゃん、パパさんとまだ距離がありますか…?(^^ゞ
Commented by sally at 2010-09-30 07:51 x
あはは。
まさかのフレーメンに笑ってしまいました(^m^)
Tamさんとほんなさんのどちらかがケモノの匂いでもした?(笑)
お家の中で育っ猫さんは、テリトリー外から来たニオイには敏感ですもんね~。
お客様を絶対できる雷蔵君が逆にすごいんですかね~。
小梅ちゃん、お疲れさまでした(^-^)
Commented by のん福レオのお母さん at 2010-09-30 09:29 x
あはは、小梅ちゃんの豹変振りはすごいですね。。
フレーメンは・・・・爆笑。。
梅蔵母さんの、お二人の評価、感想も
興味深かったです(笑)
Commented by ほんなあほな@携帯 at 2010-09-30 10:50 x
小梅ちゃん、ココ、重要なポイントなんだけど、フレーメンは、Tむさんが座ってらした、座布団に…よね?
私が、我が家のように寛いでしまった畳じゃあ、無いわよねぇ(汗)
寛ぎっぷりをバラされちゃったけど、我が家には、畳が無いから、こう、条件反射で、和んじゃうのよ(笑)

あら、色っぽくてシャイ??
ふふ、梅蔵母さんったら、もっとフォントサイズ上げて、太く書いて下さっても良かったのよ?梅蔵母さんこそ、シャイなのかしら~♪
おっさん…まぁ、女子校ノリが駄目な人だからね~。否定はせんわ。
炊き込みご飯の時期にも雷蔵君をテゴメにシニイカナキャ(^O^)
Commented by ゆったん at 2010-09-30 11:36 x
あ、幻の小梅ちゃんが出て来た(笑)
でもその前に・・・すみませんが・・・
「フローリングの幅がいいね」に大爆笑してしまいました(爆)
なぜ?なぜそこ?なぜ幅なの!?。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

チェックしてまわる小梅ちゃん、なんてめんこいのかしら。
ココも知らないにほひ、コッチも知らないにほひ・・・と
ドキドキしながら歩いてたのかしら(´∀`*)
あぁ~近ければ・・・
家が近ければ・・・!
週5くらいで押しかけるのに!(爆)
そして雷蔵くんモフり放題!(*´Д`)ハァハァ

そうか、ほんなさんはやっぱり天使の皮をかぶったおっさんだったんだ(笑)
でもみなさん、素敵な方だということは間違いないようで。
私は・・・・・無理!会えない!!(爆)
Commented by Tam at 2010-09-30 12:26 x
どーもこんにちは。ブレないオンナ、Tamです(笑)

あたくし!?あたくしがケモノ臭がしたの??
うーむ、我が家の7年間風呂に入っていない
ワイルドなオスネコのにほひが移っちゃったのかしら??
絶対におっさんと化していた、ほんなさんのにほひだと
思うんだけどなぁぁぁぁ。

えーっ?ほんなさんがシャイですか??確かに黙っていれば
色っぽいおねえさんですが、シャイっていうのは・・・・ぷぷ。
それと梅蔵母さんもシャイじゃないから!そこらへんは
ハッキリさせておきましょうね(笑)

小梅ちゃーん、触らせてちょうだいとは言わないから、
今度は全身を見せてねー。あ、炊き込みご飯大好物ですので、
次は遠慮せずお代わりしまーす!!
Commented by ANKO at 2010-09-30 12:42 x
接待は雷蔵君に任せて、小梅さんは保安チェックですか。
なに!?残り香に問題有りとな(瀑)
Tamさん、ほんなさん、一度しかお会いした事が無いけど、
確かにその観察&分析当ってますね^^
あら、炊き込みご飯♪タッパも持参してお邪魔したいです。
そしてこねくりまわしには自信があるわ!
なんたってうちの2ニャンで鍛えられてるから。
あ、梅蔵母さんもMacCat☆Cafeにいらっしゃるには覚悟が必要ですよ(笑)
Commented by andymom at 2010-09-30 13:14 x
小梅ちゃんは警察猫に向いてるんじゃないでしょうか??
そしたらフレーメンでホシの匂いをあててくれるはず!!
女猫刑事、小梅!サスペンス劇場か・・

雷蔵君は接待の後お疲れだったようで。。
これまた、接待疲れの営業部社員のようですね。
Commented by うさうさ at 2010-09-30 13:47 x
まさかのフレーメン(笑)
いろんな獣の匂いがしたんだよね、小梅ちゃん☆
お二方の記事も見てきました!
梅蔵母さん!あの中国茶のお作法は本気の本気じゃないですか!!
いいなぁ、私もご相伴にあずかりた~い♪
Commented by ライラ at 2010-09-30 14:09 x
小梅ちゃん、まさかのフレーメン!!
いやー、Tamさんが使ったお座布か、ほんなさんがくつろいでた畳か気になりますね(笑)

それにしても小梅ちゃん、点検中の顔とキリリとしたときの顔の
ギャップが^^;
点検中は怖がりさんの顔なのに、おもちゃを見つけるその眼差しは!

お二人とも気さくな方のようで安心しました^^
タジンオフ会楽しみです☆
Commented by GoldDog at 2010-09-30 16:59 x
ほうほう・・・ほんなさんは親父(笑)

小梅さんまさかのフレーメン(^^)最高です~♪
それぞれのお方のおうちのにゃんずの香りがしたのでしょうかね~??
ナイスショットです~!!
PCのかげからひょこっと出た小梅ちゃんのお顔のかわいいこと!!

雷蔵氏は接待にお疲れだったのですね!!
Commented by ぴなた at 2010-09-30 17:31 x
小梅ちゃん、点検ご苦労さま♪
って、なんで?なんで~??
フレーメン、めっちゃ気になります(>▽<)

雷蔵君お疲れさまでした。
なんか、出し切ったーって感じですね(笑)
Commented by かおりん at 2010-09-30 19:05 x
わ~、
興味深いデータが続々と出てきて面白いです~。
まだ会った事はないけど、ずっと知ってる人たちの人物像は
かなりの興味分野ですもの~(笑)

で、
Tamさんはブレない気持ちのいい方、
ほんなさんは発言と行動はオッサンだけど黙って座ってると色っぽいおねえさんな大変シャイな方かも?な方。
なんですねぇぇぇ(笑)…ほんなさんは分かったような分からなかったようなw

で、梅蔵母さんはどういう感じの方なのかしら?
お二方の感想が聞きたいわっ!
(Tamさんのコメ見ると、シャイではないんですねっ(笑))

炊き込みご飯、大好きですぅ。
猫こねくり回しも大好きですぅ。
梅酒ももちろん大好きですぅ。
いつか関東に赴く事があったら、私も雷蔵こねくり回しの任につかせてくださいっ!

小梅ちゃん、あーた相当な内弁慶ちゃんね(* ̄m ̄)
それにしても、フレーメン犯のなすりつけ合い、見苦しくて最高に面白いですね~っwwww

ぽちっとな!
Commented by ゆう at 2010-09-30 21:53 x
まさかのフレーメン(笑)
よほど気になるかほりだったんでしょうか。
籠城してる小梅ちゃんを引き出すためのいいおもちゃを探しておきます♪
あぁ~。遊びに行きたーい!
炊き込みご飯大好きです-!
きっといつか行きますから~!

雷蔵部長、お疲れ様^^
Commented by 梅蔵母 at 2010-10-01 01:27 x
#みなさま
コメントありがとうございます。
フレーメン犯はいったいどちらだったんでしょうねえ。^^
ちょびっと発言を撤回させていただくと、ほんなさんはただのオッサンです。いやあ初対面のとき、思ったよりもしっとりした雰囲気の方でそういう印象を持ったんですね。そういや2度目に会ったら終始オッサンだったわー。

では食事処・梅蔵、次回は炊き込みごはんかしら。
ANKOさんも水筒持ってお越し下さいね。タッパー…って何合炊けばいいの?そしてソラコナ君をこねくり回しに行っていいんですね?!^^

かおりんさん、私などはお二人に比べるとただの普通の人ですよ。
ホント平凡すぎて恥ずかしくなるくらいです。^^

うさうささん、かおりんさん、ゆうさん、
いつかこちら方面においでになるときはぜひぜひお立ち寄りくださいね。
楽しみにお待ちしてます。^^*
名前
URL
削除用パスワード
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

梅蔵一家

東京都下在住。ネコ×3、ヒト×2

雷蔵(らいぞう)♂

雷蔵の写真

'08年4月中旬生まれ。マイペースの偏食男子。中身は猫ではないともっぱらのウワサ。'08.9.21梅蔵家合流。

小梅(こうめ)♀

小梅の写真

'08年8月生まれ(推定)。三毛猫ファイター。技のキレは師範クラス。意外と小心者で甘えん坊。'08.12.4梅蔵家合流。

小鈴(こすず)♀

小鈴の写真

'12年4月生まれ(推定)。1本の電話がきっかけで神戸からやってきた女の子。特長はタレ目と眉毛柄。'12.7.22梅蔵家合流。

&梅蔵父と梅蔵母

Author/梅蔵母さん

商業目的による、画像の無断転載をお断りいたします。ご連絡・お問い合わせはこちらまでお願いいたします。○○○○○○☆gmail.com(☆→@) 当ブログはリンクフリーです。

最新の記事

ご報告
at 2022-08-02 06:10
久々バーバー
at 2018-02-14 19:06
何度目かのオリンピック
at 2018-02-02 12:09
猫と雪
at 2018-01-22 22:11
ゆるゆるお正月
at 2018-01-05 20:52

記事ランキング

検索

ブログジャンル

カテゴリ

以前の記事

2022年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月

外部リンク

その他のジャンル

画像一覧

gremz

Team Nyoron

チームにょろんのメンバーに認定されました。

ねこのもの

使っている機材

  • EF50mm F1.8 II
  • 【EF50mm F1.8 II】
  • 背景をボカせるから、散らかった部屋でも安心して撮影できます(笑)

ひとのもの