雷蔵は小梅の世話がしたいのではなく、かまってほしいから押しかけてるのです。
だから小梅もメイワクなのだと思われます!
えっ?ゆうさん、お腹がゆるいときはウェットの方がいいんですね。知りませんでした。
雷蔵、総合栄養食のウェットは食べないのですが一般食のでもいいのかしら。
あ、ミミココさんは次回確実にクリオネのエサとなるようですよ?
クリスマスイヴ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
梅蔵家では特に何かする予定はなかったので、
夜ご飯はおでんと焼き鳥!
(←これも一応チキン?)だったのですが
さすがにちょっと…と思ったのか夫が

ケーキを買ってきてくれました。ヤッター!
クリスマスに特に興味がなくてもうれしいものです。
うん、自分じゃ絶対にイヴの伊勢丹(←激混み)には行かなかったな。
今季の高騰っぷりが伺えるようなイチゴ使い…。いや、美味しかったんですけどね?
さて他力本願その2は、昨日も予告してましたが
みなさんのご参加によりできあがった「コーラス隊」の完成形、
猫聖歌隊!!どうぞご自由にお持ち帰り下さいね。
うーん、もうちょい詰めればあと2、3名はいけるかしら。
新たに加わって下さったのは海さん(左列上から3番目)、銀蔵くん(右から2列目下から2番目)、優輝くん(左から2列目最下段)、ぴんたろうちゃん(右から2列目上から3番目)、ムックちゃん(左列下から2番目)です。どうもありがとうございました!個別のバージョンはもう少しお待ち下さいませ!
この聖歌隊、都合のいいことにクリスマスを過ぎたらサクッと
「第九合唱隊」に自動移行いたしますので!
先ほどまで小田和正さんたちの「クリスマスの約束」に聴き入ってしまいました。
とくに宗教心はなくてもクリスマスっていいもんだなあ。
みなさまどうぞ素敵なクリスマスを!
おまけ

夫のくれたニット帽に付いていたコサージュのファーをすーはーする雷蔵。
私の鼻の低さについてはスルーでお願いします!
※コサージュ位置は本来サイドです。さすがにこの位置に付けて外には出ないですから!
雷蔵のお腹の調子を考えて(もう平気そうなのですが大事を取り)、
猫たちに特別なゴハンはなしでした。お正月は豪勢にいこうかしらね。
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。