投稿記事

汗だくステキ女子会

予告どおり昨日は出かけておりました。

まず、架線事故とかで乗るはずだった電車が動かず、急きょ別の線で向かいます。昨日の関東地方はえらく暑かった上、汗も引かないうちに細かく乗り換えをくり返したので、集合場所に着く頃には「風呂に入ったのか?」というくらい汗だく。小さな水のペットボトルは持っていたのですが、途中で身の危険を感じてポカリを買いましたよ。わずかばかり顔に塗っていた化粧のような何かもすっかり流れ落ち、しょっぱなからほぼスッピンに。しかし汗はさらにとめどもなくあふれ、とても化粧直しとかできる状態ではなかったので顔にはテカテカのままいてもらうことに決定。
今回お会いしたのはほんなさんTamさん元気猫さんChoco93さんです。



まずはステキ女子会の名にふさわしいおされなお店で
汗だくステキ女子会_a0119470_4481988.jpg
ビュッフェランチ!ほんなさんが見つけて下さったこのお店、いろんなジャンルのお料理が楽しめて美味しかったです。私は奥に見えるタイカレーが大変好みでした。そしてビールにもすごく惹かれたのですが、この干からびた状態でアルコール摂取すると初めて伺うお宅で絶対に寝てしまうと自粛。もちろんHさんはグビグビ飲んでおられましたよ。


さて、ステキビュッフェランチを楽しんだステキ女子たちは
ほんなさんのお宅に向かいます。


まず迎えて下さったのはほんなさんのダンナ様の"おっちゃん"と
最近、福島からやってきたばかりの三助くん。
汗だくステキ女子会_a0119470_4482253.jpg
…それはお迎えの儀なのでしょうか?あなた大物だわね。


どやどやと入ってきたステキ女子(しつこい)たちにちょっと警戒気味ながらも
汗だくステキ女子会_a0119470_4482564.jpg
すぐにお相手してくれました。


おもちゃを狙って
汗だくステキ女子会_a0119470_4482854.jpg
ハッスルハッスル!


汗だくステキ女子会_a0119470_4483231.jpg
タワーの踏み台裏にゴチンと頭をぶつけたりしつつも


汗だくステキ女子会_a0119470_4483589.jpg
ラッパースタイル?なども交えて接待してくれましたよ。


汗だくステキ女子会_a0119470_4483865.jpg
この格好で下のネズさんを取ろうとしてました。
それはちょっと無理じゃないかと思うの。


汗だくステキ女子会_a0119470_4484129.jpg
三ちゃん、かなりの男前さんですよ。


このお宅のお姫様・よんちゃんは
あまり物怖じしないと聞いていたのですが、
ステキ女子(まだ言うか)たちの勢いに気押されたのか姿を見せず。
汗だくステキ女子会_a0119470_4484711.jpg
と思ったらリビングに接したおっちゃんの仕事部屋にいました。


汗だくステキ女子会_a0119470_44850100.jpg
不信感でいっぱいなのですね?


汗だくステキ女子会_a0119470_4485338.jpg
ああっ、行ってしまわれた〜!


こうして遊び続ける三ちゃんと、退室したよんちゃん、
汗だくステキ女子会_a0119470_44916.jpg
そしてあのオトコの登場はあるのか?!乞うご期待!

いえね、今回まるで話の流れとかを考えずに写真を撮ったのでぜっんぜん
まとめきれないんですよ。でも撮影の総数は229枚と意外と少なかったわ。
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。

by raizoume | 2011-08-09 05:05 | お宅訪問・オフ会 | Comments(9)
Commented by ゆったん at 2011-08-09 10:51 x
きゃっほ~い!
ほんなさんち、ほんなさんち~♪
・・・あら?
もしかして、三ちゃんがいちばん物怖じしてないんじゃ?(笑)
ほんなさんちの接待部長は三ちゃんに決定!?
三ちゃん、ほんと男前ですよね~。
まずお迎えの儀からして素晴らしいものね(笑)
はぁーっ、よんちゃん!
よんちゃんはやっぱり誰が撮ってもめんこいのねぇ~(*´ω`*)キューン
つかまえて抱きしめてうりうりうりーっ!ってしてしまいたいわ。
きっと全力で拒否られるだろうけど。
・・・愛すべきスットコドッコイがドアの向こうに(≧m≦*)ププッ
もうこれだけで笑えるってすごい(爆)
続き楽しみー!
Commented by Maai at 2011-08-09 11:02 x
「ステキ女子」のネーミングが納得のメンバー。ほんなさんも柳腰のステキ女子だし。三助くんのお出迎えが人間のトイレが使えるポーズって、ユニーク!
深窓の令嬢よんきちさんは、ちょっとシャイだったのかしら。いつもながらの美猫さんだわ!といぼんの出番が楽しみ。


Commented by ライラ at 2011-08-09 11:03 x
ほんなさん宅訪問記がきになって夜中に何度も訪問しちゃったわ
足跡いっぱいで失礼^^;

のっけから大変でしたね
前回ほんなさんはサンダルが壊れ、今回梅蔵母さんは風呂に入る(←違うし)
思ってたルートと違う乗り換えなんて私にはできないかも^^;
私鉄は多分無理!

三助さん、すごい大物ね!
出迎えがトイレとは^^;
最近ファミリー入りしたばかりなのに、この物怖じのしなさ
若頭はもう決まったようなものかしら(笑)
新入りが接待部長とは驚きだわ

よんちゃんは、これだけだったの??
ぬいぐるみのようにかわいいよんちゃん
生よんちゃんみられてうらやましい!!
よんちゃんにお触りした人いるのか気になる

そしてといぼんはみんなの前に姿を見せたのだろうか・・・
Commented by のん福レオのお母さん at 2011-08-09 11:20 x
福が虹の橋へ旅立ちました。。
応援や励ましをありがとうございました。。
Commented by ぴなた at 2011-08-09 13:19 x
三助君のお出迎え~(^o^)丿
無防備な姿をありがとう(笑)
やっぱり、男前ですね♪
真剣な表情、横顔、どれもカッコイイ!!
よんきちさん、お目目クリックリ♪
といち君、ガン見してるけど(笑)
続きも楽しみです(*^_^*)
Commented by ほんなあほな at 2011-08-09 13:51 x
ステキ女子の館にようこそ~でした(違うって?^^;;)ww

さすが、梅蔵母さんだわ!
普通にじゃれててもヘンテコポーズになるフィルターが
レンズに付いているのかしら??
ラッパースタイルも、立ちジャレポーズも、
どっか、変だもんwww
あ、ちゃんと黒がちの白黒でも、
写ってるww
今回、色柄に因縁つけられるとは、思わなかったからさ~(笑)

遠路、汗だくでいらしてくださって、ありがとうございました!
Commented by ゆう at 2011-08-09 14:28 x
三助くん、なんてかっこいいんでしょうー!
ラッパースタイルの猫を写真におさめられる
梅蔵母さんの手腕がうらやましいです。
今度はぜひうちの子を!(遠すぎ?)
Commented by Tam at 2011-08-09 15:51 x
うん、梅蔵母さんから、ほのかに湯気が出てたわよ(笑)

ちょっとちょっと!何なのこのステキな写真集は!!
三助くんたらいつの間にラッパー姿までご披露してたの??
めっちゃイケてるじゃないかー!!

よんちゃんは確かにちょーっとたじろいでいたわよね、
ステキ女子の私たちに・・・(パンツ丸見えだった私が吐ける
セリフではないけどさ・・・・)。

といち君の色柄についてはほんなさんから一生言われそうだわね(笑)
Commented by sally at 2011-08-09 22:02 x
んまっ!こんな素敵会があったのですね~。
生の三ちゃんに会えるなんて、良いなあ(^-^)
もちろん、よんちゃんといちゃんにも会いたいわ~。
ラッパースタイルの三ちゃん・・・
やっぱ三頭身ちっくでかわいいわ~!
名前
URL
削除用パスワード
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

梅蔵一家

東京都下在住。ネコ×3、ヒト×2

雷蔵(らいぞう)♂

雷蔵の写真

'08年4月中旬生まれ。マイペースの偏食男子。中身は猫ではないともっぱらのウワサ。'08.9.21梅蔵家合流。

小梅(こうめ)♀

小梅の写真

'08年8月生まれ(推定)。三毛猫ファイター。技のキレは師範クラス。意外と小心者で甘えん坊。'08.12.4梅蔵家合流。

小鈴(こすず)♀

小鈴の写真

'12年4月生まれ(推定)。1本の電話がきっかけで神戸からやってきた女の子。特長はタレ目と眉毛柄。'12.7.22梅蔵家合流。

&梅蔵父と梅蔵母

Author/梅蔵母さん

商業目的による、画像の無断転載をお断りいたします。ご連絡・お問い合わせはこちらまでお願いいたします。○○○○○○☆gmail.com(☆→@) 当ブログはリンクフリーです。

最新の記事

ご報告
at 2022-08-02 06:10
久々バーバー
at 2018-02-14 19:06
何度目かのオリンピック
at 2018-02-02 12:09
猫と雪
at 2018-01-22 22:11
ゆるゆるお正月
at 2018-01-05 20:52

記事ランキング

検索

ブログジャンル

カテゴリ

以前の記事

2022年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月

外部リンク

その他のジャンル

画像一覧

gremz

Team Nyoron

チームにょろんのメンバーに認定されました。

ねこのもの

使っている機材

  • EF50mm F1.8 II
  • 【EF50mm F1.8 II】
  • 背景をボカせるから、散らかった部屋でも安心して撮影できます(笑)

ひとのもの