昨日、出かけていたのは横浜方面。
例によってTamさんとほんなさんとご一緒です。
まずはこちらの千葉屋さんで昼食を。
お魚屋さん併設の定食屋さんです。
前に
Tamさんの記事を見て悶絶していたあこがれの

アジフライ定食を食べました!
揚げたてサックサクで美味しかったー。
私の単焦点レンズは接写がしづらいのでiPhoneのカメラで撮ったのですが、
やっぱり立ち上がってでもデジイチで撮ればよかったわ!あまり美味しそうに見えない。(泣)
ちなみにこのお店、

にゃんこの出入りが自由となっております。
この三毛さんは看板娘だそう。
お魚に反応するでもなく、自然とそこにいるといった様子が

なかなかのどかでいい光景なのです。
次回は海鮮丼を食べに行くわ!
さてさて、横浜ということでこのあとはお分かりですね。
バスに乗ってTamさんのお宅に向かいます。

最初、2階に逃げてしまっていたタムすけ親分ですが

Tamさんの差し出すクリスピーキッスに誘い出され、

なんなく籠絡。

それでも警戒は怠りません。
ちょこっと挨拶させてもらったところ…

私のことは忘却の彼方のようで。
やだなあ、何度も会ってるじゃないですかー。
そのあと、和室の奥に引っ込んでしまったのですが、

ほんなさんが果敢に近づきます。
面倒くさかったのかこのあとけっこう触らせてくれましたよ。
残念ながらブレブレばかりで載せられる写真がなかったー!
ふだんはお昼寝の時間だとのこと。

眠いんだけど、安心しては眠れず。
いまだアンテナを張った状態ですが、

下半身はけっこう油断していますね。
親分には魅惑のパーツがたくさん!
ぽよぽよ、つまんじゃいましたー。この部分、意外と中身があってびっくりですよ。
このあと、ほんなさんが親分お気に入りのブラシで

毛並みのお手入れを。

脇の下やお腹だってやっちゃいます。

ブラッシング好きだとこういうコミュニケーションが取れていいわね!
うちのはブラシ好きじゃないからなあ。うらやましいわ。
これで親分の任務は完了です。このあとまた和室の奥に行って寝てしまわれました。
初めての訪問(☆)のときのことを思うと親分、とってもがんばって下さってます。
次回はぜひ躍動するジャンプ姿が見たいものです。
Tamさん、タムすけ親分、ありがとうございました!!
ちなみに帰ってから

わが家の猫たちにはいっさいニオイを嗅がれませんでした。
いつもけっこうチェックされるんですけどね。
タムちゃんは猫のニオイがしないのかしら?
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。