投稿記事

お宅訪問記 〜ほんな家編〜

土曜のオフ会の様子は昨日一昨日の記事をどうぞ。
しかしけっこうな人数のオフ会だったにもかかわらずいまだ誰もその様子を更新してない…。
私の一人妄想オフ会みたいになってるんですけど?妄想じゃないですよー。
※追記:ライラさんが更新されました。レポはコチラ
※さらに追記:ほんなさんも更新されました。レポはコチラ



さて、なんとか雨の上がった日曜日。←みんな自分の手柄だとアピールしてたわね。

まずはほんなさんちに突撃。出迎えてくれたのは
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0311544.jpg
ダイエットに成功したという三助くん。成功した…?


お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0305790.jpg
うん、きっと成功したのよね…。


相変わらずの接待部長で
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0305352.jpg
有羽さんの振るおもちゃに向かって


お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0304739.jpg
ハッスルハッスル!ホントにがんばって400gの減量に成功したんですよ。


お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0304420.jpg
そしてこのちょっと不満そうな背中は


お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0304062.jpg
紅一点のラブリーよんちゃん。


この孤高の美少女は触ろうと近づくとシャーされますので
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0303777.jpg
せめて至近距離で撮影させてね。かわええ…。


あまり間合いを詰めると
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_030338.jpg
おっちゃん(ほんなさんのダンナ様)に助けを求めます。


そんなよんちゃんの前で
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0303076.jpg
ゆるゆると遊ぶ三ちゃん。


そしてそのまま…
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0302714.jpg
寝たし!!三ちゃんは福島の保護猫さんなんだけどこの警戒心のなさ!


ああそうそう、忘れてはいけないわ。これを出しておかねば。
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0302460.jpg
おっちゃんさんの部屋に潜むよんちゃんを激写する関西女子
こんな扱いしてるけどいぬさんって可愛らしい人なのよ。外見は(中身はたぶんオッサン予備軍)。


さてさて、ほんな家ではウマウマスイーツをいただきました。
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0302114.jpg
私はフルーツのロールケーキを。うまかったー。そして後ろで自己顕示する関西女子。


しかしそのあとにミッションが待っていましたよ。
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0301853.jpg
sallyさんからのジンギスカンキャラメルとたこ焼きキャラメル!
これらがほんな家にやってきた経緯はコチラ

うーん、美味くはないけどライラさんと私はふつうに食っちゃいました。ジンギスカンキャラメルのほうがむしろ食べやすかったような?面白い反応じゃなくってごめーん。あ、でもほんなさんといぬさんと有羽さんは途中でギブアップだったようですよ。



おっと、そうそう。ほんな家のエース?を忘れてはいけません。
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0301440.jpg
といぼん(十一くん)は今回もここまででしたー。@リビングの猫扉
けっこうイキイキしたお顔してるんだけどなあ。※前回の訪問記事はコチラ



よんちゃんのスケッチをしてる有羽さんのところで
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_0301020.jpg
ころりんとしちゃってる三ちゃんとはとっても対照的。
うちにも幻ッ子がいるのでね。強くは言えませんがもうちょっと姿を見せてくれると嬉しいなあ。


しかしそんな脱力系三ちゃんも
お宅訪問記 〜ほんな家編〜_a0119470_030619.jpg
ライラさんの抱っこはビミョーだったようですよ。超不審顔だわ!

ほんな家のみなさん、大勢で押しかけてすみませんデス。でも楽しかったー!
さて一行はこれから横浜方面に移動です。
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。

by raizoume | 2012-01-24 00:46 | お宅訪問・オフ会 | Comments(12)
Commented by ミミココ at 2012-01-24 02:14 x
三ちゃんのむっちりぼでー最高に可愛い (*´∀`*)
梅蔵母さんの文字入れがまたなんともマッチしてるから
1つ1つ ( ´,_ゝ`) ブッってなっちゃう
ドロボウヒゲ柄も可愛いよねぇ
よんちゃんのへるぷみーな表情!!
おっちゃん助けてあげてー
といっちゃん、ウチの子と同じニオイが。。。
びびりんりん
いぬちゃん、、じゃなかったいぬさんの女豹ポーズ一生忘れません(爆)
ライラさんを漫画みたいな目で見つめる三ちゃん
ナイスシャッターチャンス〜〜〜
猫じゃない顔してる (*≧m≦*)プ

Commented by 元気猫 at 2012-01-24 02:44 x
一番最後のライラさんを見上げる三ちゃんの
顔がみょ~にツボだわ♪
Commented by いぬ at 2012-01-24 03:07 x
アイタタタタタ!!
悲惨な写真ばかりアップされとるがな!!
もっとまともな写真あったはず…(涙)

おとんクッキーがやっと終わりが見えてきたので、明日こそは公開出来るようにがんばりもす…
Commented by ほんなあほな at 2012-01-24 03:26 x
いやん、家の坊ちゃんもぼんもお嬢さんもえらい可愛いわ~♪
ふふ、ポストカードにしろ!なっ^^v

梅蔵母さんったら、
もちーん、むちーんの写真をわざとセレクトしたのかしら^^;;;
ほ・・・ほんとに、ダイエットに成功したんだから!うん、したんだと思う、
したはず・・・・・たぶん^^;;;;;;;;妄想かしら????
Commented by ライラ at 2012-01-24 11:45 x
そうそう、梅蔵母さん以外誰も更新してないから
ビックリしたわよ(笑)
私写真ほとんど撮ってないのに、他力本願できないじゃないのー!

三ちゃんこうやってみるとムチムチね
でも実際見ると思ってたほど膨らんでなかったし、軽かった(笑)
ダイエットは成功してると思う(くやしいけど)

よんちゃんは本当かわいかったよね~

ちょ、ちょっと
三ちゃんと私は 目と目で通じあってたんだから!!
Commented by シュリエル at 2012-01-24 13:40 x
ほんなあほなさん撮影だと解らなかった三助くんのむっちり具合が!!
人懐こいコですね~。
来客の前で寝こけるなんて!!
よんちゃんは相変わらずガードが固いですね。
でも撮影は一応OKなんですね~。
十一くん・・・幻化寸前?
マズルぷっくり顔がグレンそっくり。
最後の三助くんのお顔!wこれはベストショットでしょう!www
Commented by ぴなた at 2012-01-24 13:54 x
三助君、めっちゃええ寝顔~(*^_^*)
それに自分から甘えるし~
抱きつきたいです♪
いぬさん、激写されてますよ~(笑)
Commented by ゆったん at 2012-01-24 16:21 x
むちーん!もちーん!(*´Д`)ハァハァ
たまらん!もうたまらん!
やばいわー三ちゃんやばいわー。
おばちゃん、三ちゃんに会ったらさらってしまいそうだわー。
思わず漏らしてしまいそうなほどめんこいじゃないのー!
あぁぁぁっ、よんちゅわぁ~~~ん!.;`Σ(´〃`*)ブッ
見返りよんちゃん・・・お目々くりくりおっちゃんヘルプのよんちゃん・・・
うぐぅ・・・もうダメ・・・内臓が・・・ぶるるるるるるるるるんっ。

い、いぬさん!(爆)
その真後ろから撮影したいと思う私はおかしいの?
素敵なスイーツー(´∀`*人)
んまんまむはむはーいいないいなー♪
うはっといぼんじゃないの!
そんなびっくりお目々しちゃって(笑)
でも一応お顔は見せてくれたのね^^
有羽さんがよんちゃんのスケッツィを~!?
それ見た~~~い!(≧∇≦)
あぁっライラさん!
三ちゃんのそのお顔・・・!(爆)
もうなんかすごいわ。
お腹いっぱい!
Commented by こて家 at 2012-01-24 19:08 x
うーん、ほんな家の体重計は一度検査してもらったほうが・・・。三ちゃん、もふもふだもーん!
今回はよんちゃんに文句を言われた方はいなかったのかしら??
ライラさんの抱っこ、ウチの下僕(夫)と一緒だわ~!!うん、この抱っこは多分お猫的には微妙かと・・・。
いぬさん、ポーズを見るとHんな氏と同じにおいが・・・!!
Commented by Tam at 2012-01-24 21:30 x
1枚目の三ちゃんパッと見、ウチの親分だと思っちゃったわよ。
もちもち具合がそっくりじゃん(笑)

よんちゃんは相変わらずのクールビューティだわねぇ。
フレンドリーなのもいいけど、こういうのもアリかと・・・うん。

ライラさんを見つめる三ちゃん!!あっひゃっひゃっ!!
きっと雷蔵君や未来君から緊急連絡網がまわってたのよ!
「東方神起やらされるぞ!」って!!
Commented by sally at 2012-01-24 22:00 x
なんてこと!
ほんなさん家で見てる三ちゃんよりも、むちーん度が増して見える!
恐るべし梅蔵母さんのカメラ!!(笑)
ってことは、ホントは小梅ちゃんはもっと痩せてるの?そうなの?(笑)
生よんちゃん、といぼん、三ちゃん、羨ましいなあ。
そしてそのスイーツを私も堪能したーい!
あ、キャラメルは抜きで(笑)
Commented by MOMOママ at 2012-01-24 22:03 x
三ちゃんは相変わらずの接待部長役だったんですね♪でも皆んながいる所で寝てしまうとは大物?!(爆)
でも、ほんなさんが撮るよんちゃまや三ちゃんと、梅蔵母さんが撮る2匹さんは何か違いますね~なんでかな?写す人のココロが写り込むんですかね(笑)
名前
URL
削除用パスワード
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

梅蔵一家

東京都下在住。ネコ×3、ヒト×2

雷蔵(らいぞう)♂

雷蔵の写真

'08年4月中旬生まれ。マイペースの偏食男子。中身は猫ではないともっぱらのウワサ。'08.9.21梅蔵家合流。

小梅(こうめ)♀

小梅の写真

'08年8月生まれ(推定)。三毛猫ファイター。技のキレは師範クラス。意外と小心者で甘えん坊。'08.12.4梅蔵家合流。

小鈴(こすず)♀

小鈴の写真

'12年4月生まれ(推定)。1本の電話がきっかけで神戸からやってきた女の子。特長はタレ目と眉毛柄。'12.7.22梅蔵家合流。

&梅蔵父と梅蔵母

Author/梅蔵母さん

商業目的による、画像の無断転載をお断りいたします。ご連絡・お問い合わせはこちらまでお願いいたします。○○○○○○☆gmail.com(☆→@) 当ブログはリンクフリーです。

最新の記事

ご報告
at 2022-08-02 06:10
久々バーバー
at 2018-02-14 19:06
何度目かのオリンピック
at 2018-02-02 12:09
猫と雪
at 2018-01-22 22:11
ゆるゆるお正月
at 2018-01-05 20:52

記事ランキング

検索

ブログジャンル

カテゴリ

以前の記事

2022年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月

外部リンク

その他のジャンル

画像一覧

gremz

Team Nyoron

チームにょろんのメンバーに認定されました。

ねこのもの

使っている機材

  • EF50mm F1.8 II
  • 【EF50mm F1.8 II】
  • 背景をボカせるから、散らかった部屋でも安心して撮影できます(笑)

ひとのもの