投稿記事

待ち伏せとスタイル

いつもコメントをくださるまやさんのブログ「ネコパンチ&キック」
ちょっと前に記事にされていた「トイレスタイル」
このブログでも以前ご紹介したことがあるのですが(そのときの記事は
コチラ)、何となく気になりあらためて観察してみました。
待ち伏せとスタイル_a0119470_055115.jpg
雷蔵のウンチングスタイルは、ふちに前足をかけた熱弁スタイル。
これは小さい頃から変わりません。

待ち伏せとスタイル_a0119470_0551783.jpg
砂はかけないときもありますが、このときは丁寧にかけて…と。
んん?手前の古新聞入れになにやら入っています。(* ̄m ̄)

待ち伏せとスタイル_a0119470_0552370.jpg
雷蔵のトイレ出待ちをしてる小梅。
雷蔵、思いっきり気付いてますけど…。(^^ゞ

待ち伏せとスタイル_a0119470_0552863.jpg
物陰にひそんで奇襲攻撃をかけるのがわが家の猫たち流です。
トイレハイは聞きますが、もう片方が待ちぶせて攻撃することって
よくあるのでしょうか。わが家では日常茶飯事です。

ちなみに小梅のトイレスタイル。
待ち伏せとスタイル_a0119470_0553444.jpg
左足をふちにかけた、まさかの波止場スタイル!

待ち伏せとスタイル_a0119470_0554093.jpg
呼んでませんから!
ちなみにこのときはチッコでした。前足すらふちにかけないときもあるので
決まってこのスタイルというわけではないのですが、
マイブームであることは間違いないようです。(* ̄▽ ̄)/



クリックしてねこ缶風段ボール爪とぎの情報ページへジャンプ
↑雷蔵と小梅がモニター体験中、爪とぎinの段ボールハウス。詳細&ご予約はこちらをクリック!

クリックしてねこ缶風段ボール爪とぎの情報ページへジャンプ
↑カスタマイズもできます。いろんなモニターさんのレポートも!
※雷蔵と小梅のモニターレポートはコチラコチラ

雷蔵は小は普通、大は熱弁スタイルと決まっているようです!
毎日更新するための活力になっております。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。

by raizoume | 2009-08-18 01:04 | 雷蔵と小梅 | Comments(5)
Commented by いぬ at 2009-08-18 10:43 x
波止場スタイルに噴きましたよ。
トイレ中に奇襲しないのは紳士的(?)ですなぁ☆
何か協定でも結んでるんでしょうか(笑)

ぽちり
Commented by ほんなあほな at 2009-08-18 13:47 x
波止場スタイル。思わず「ボーっ」と効果音を入れてしまいました。

油断も隙もない、おふたりの、トイレタイム。
トイレすら遊びに変えちゃうんですね。^^
Commented by ふく at 2009-08-18 17:25 x
トイレの時はみんな真剣な顔でおかしいですねw
小梅ちゃん、レディなのに撮影OKなんですね。

うちのトイレはフードの入り口はあまり大きくなく、出入り口に
砂落し用のメッシュの台(?)があるため、残念ながら、
熱弁スタイルでも、波止場スタイルでもありません(爆)。
トイレ掃除の砂の音でもよおすのか、時々現場を目撃するのですが、
4本の足がざっくり砂に埋もれていて、「ああ、あの足で部屋やベッドや食卓に・・(-_-;)」
まあ、あまり深く考えないようにしましょう(*^_^*)

Commented by まや at 2009-08-18 18:19 x
わざわざリンクしてくださってありがとうございます<(_ _)>
熱弁スタイルの雷蔵君のきりっとしたお顔はトイレ中とは思えないですねぇ。選挙活動中の議員さんたちも見習わないと!!(笑)
そして小梅ちゃんの波止場スタイル。良いネーミングですねぇ!さすが梅蔵母さんですね☆
うちも屋根つきにしたらスタイル変わるかな?(^^)
Commented by 梅蔵母 at 2009-08-19 19:37 x
#いぬさま:
いわゆる紳士協定でしょうか。(* ̄m ̄)
でも、こんなに待たれていたのではゆっくりできないような…。

#ほんなあほなさま:
霧笛効果音おそれいります。^^
トイレくらいゆっくりさせてやれと思ったりします。

#ふくさま:
小梅が撮影OKかは分からないのですが…(パパラッチなので!)。
トイレ掃除してるとうちも雷蔵が来ます。雷蔵は見物だけですけど。
そして終わった頃を見計らって小梅が用を足しにきます。(^^ゞ
どこを歩かれても、手足がクサくなければもう気にしませ〜ん。^^

#まやさま:
勝手なリンク、快く了承していただいてありがとうございました!
小梅のスタイルは以前お写真がアップされてたにゃあちゃんのと
ちょっと似てるかなと思ったのですが…。^^
うちは今度フードを外して観察してみようかな。あまりトイレの邪魔
しちゃいけないとは思うのですけどね。f(^ー^;
名前
URL
削除用パスワード
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

梅蔵一家

東京都下在住。ネコ×3、ヒト×2

雷蔵(らいぞう)♂

雷蔵の写真

'08年4月中旬生まれ。マイペースの偏食男子。中身は猫ではないともっぱらのウワサ。'08.9.21梅蔵家合流。

小梅(こうめ)♀

小梅の写真

'08年8月生まれ(推定)。三毛猫ファイター。技のキレは師範クラス。意外と小心者で甘えん坊。'08.12.4梅蔵家合流。

小鈴(こすず)♀

小鈴の写真

'12年4月生まれ(推定)。1本の電話がきっかけで神戸からやってきた女の子。特長はタレ目と眉毛柄。'12.7.22梅蔵家合流。

&梅蔵父と梅蔵母

Author/梅蔵母さん

商業目的による、画像の無断転載をお断りいたします。ご連絡・お問い合わせはこちらまでお願いいたします。○○○○○○☆gmail.com(☆→@) 当ブログはリンクフリーです。

最新の記事

ご報告
at 2022-08-02 06:10
久々バーバー
at 2018-02-14 19:06
何度目かのオリンピック
at 2018-02-02 12:09
猫と雪
at 2018-01-22 22:11
ゆるゆるお正月
at 2018-01-05 20:52

記事ランキング

検索

ブログジャンル

カテゴリ

以前の記事

2022年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月

外部リンク

その他のジャンル

画像一覧

gremz

Team Nyoron

チームにょろんのメンバーに認定されました。

ねこのもの

使っている機材

  • EF50mm F1.8 II
  • 【EF50mm F1.8 II】
  • 背景をボカせるから、散らかった部屋でも安心して撮影できます(笑)

ひとのもの