早いもので今年ももう少し。
さらにのんびり更新になったにもかかわらず
遊びに来てくださって本当にありがとうございました。
今年の梅蔵家、猫関連で言いますと
手前味噌ではありますが、

この手編みの猫ちぐらを置いては語れないかと。
※猫ちぐら製作の奮闘記はこちらで(→☆)
昼間はこのようにポカポカくつろいだり、
たまに

刺客の攻撃をうけることもありつつも

基本的には猫ちぐら本来の用途、平和とくつろぎの場所。
それが夜になると一転、

三毛猫のトレーニング施設に!!
こっ、小梅のヘビーユースはうれしいのだけどっ、

その上で仁王立ちはやめたほうがいいんじゃないかしら…。
そろそろ崩壊するーっ!!
…あ、大変盛り上がっているところ悪いのだけれど
そろそろ年末のあいさつをしてくれるかな?

はーい、来年も元気に自主トレしてちょうだいね。
では次は小鈴。

うん、来年はもうちょっといいお顔の写真を撮りたいから
小鈴も協力してちょうだいね。
最近昼間っから毛布にこもってしまうので写真の数が激減…。
さてさて、
最後は雷地蔵が締めてくださいな。

雷蔵自身は来年もとにかく健康で!
ホントそれだけ!
みなさまの新年もこの地蔵スマイルのように穏やかなものでありますように。
おまけ。
今年はインスタグラム(→
☆)を始めてしまって、
そちらのほうにも訪問&コメントなど本当にありがとうございました。
写真1枚切り取って、というのはわりと好きなスタイルではあるのですが
どうしてもインスタのあの画面では伝えきれないものもありまして。
なので載せたかったけれどもろもろの事情
(ピントとかアングルとかトリミングの都合とか)で出せなかったものを最後に。
題して、
「飛翔」。

酉年に向けて羽ばたく三毛猫。
(鳥っていうよりはムササビに近いかしら)
個人的にはボーッとしているうちに1年過ぎた感じです。
来年の目標は「丁寧に生活する」。これかしかないと…。
みなさまどうぞよいお年を。来年もよろしくお願いいたします。
1日それぞれ1クリック。ぽちっとよろしくお願いします。